☆富士登山☆

先日12日、初☆冠雪の富士山♪
平年ょり、だいぶ早いみたいっ


さてさて、富士登山からだいぶ経ってしまって(笑)


あの死にそうに辛かった登山も薄れつつあって、


もーーーー!しばらく富士山登りたくないって、思っていたのに!



やっぱり登りたい気持ちが大きくなって♪

不思議なモノだっ


ルートがいくつかある中で、

山小屋が多く最もポピュラーな吉田ルートを登りましたーっ


登り7,8時間かかるところ、、、、



なーっんと、10時間かかりました!!!



ワタシの体調がものすごく悪い為にみんなを巻き込んでしまったのですぅ



スバルライン5合目♪登山の出発地点
すでに標高2300m越え

出発早々、ワタシの呼吸が乱れる
しゃべるのが必死なくらい。

☆富士登山☆

☆富士登山☆


6合目にやっとの思い(←すでに!!笑)でたどりつく。

足取りが重い。頭痛、吐き気がでてくる。

少し進んでゎ休憩しないと進めない。

これゎ高山病なんじゃなぃか。
まみが高山病で検索してくれた症状が完全に一致する
チーン。。。



☆富士登山☆


7合目につくと横になる。

気持ち悪さと進めない進みたくないもぅ限界。
そんな自分が悔しくて、酸素缶を差し出してくれるみんなの
優しさがうれしくて泣く。

とにかく、上に見える山小屋
あの山小屋まで頑張ろう!とか、
下に見える景色を、着実に登ってきている!をモチベーションに
進む。

☆富士登山☆

岩ゾーンが増えてくる

気圧で内蔵がパンパンに腫れている気がしてくる
岩を越える為にお腹をまるめるのが苦しくて気持ち悪くて
一歩が必死。天を仰いで休む←ヤバイ。(笑)

この体調の悪さなら、引き返しても悔いゎない。
って思っていた。

あまりに進めないので、
みなちゃんがワタシのリュックを持ってくれた。

まみもみほこさんもワタシのでっかいリュックを。
みんなそれぞれリュックを背負っているのにワタシのも背負ってくれる

前と後ろに2コ

すごい!申し訳なくて、

泣く。←また。

みんながリュックを持ってくれているんだから
もう少し進もう、、、って思う

☆富士登山☆

3,8㎞ 295分。

もうとっくに、心折れてる上にさらに折れる。

山小屋で一緒になったお兄さんが、

ぐったりしているワタシを見て飴をくれる。

涙が止まらなくなる。

☆富士登山☆


ついに、富士山に拝むようになる

『富士サン、ここまで登ってこれました!ありがとうございます』

ずっとずっと
すべてのコトに感謝しながら登る

すると!すると!
気持ち悪さがスッとラクになった!!!

ホントに!!
もう少し進もう、、、

を、ずっとずっと繰り返す

☆富士登山☆

だんだん空が明るくなってくる。

気持ち悪さゎラクになっても
ペースがまったくあがらない。

山頂ゎ間に合わない。
行けるトコまで行ってご来光を見ようと。


ご来光館あたりでご来光を見れました☆

☆富士登山☆

☆富士登山☆

☆富士登山☆

すごい景色!!
いつも見上げている山々が、遥か下に。
とんでもない景色に感動☆
なかなか見れないとゆぅ、つるし雲と太陽のコラボが
とんでもなくキレェ!!!!!!


すると、
☆富士登山☆
さっき飴をくれたお兄さんが下っていく!しかも小走りで!
『年にはかないません』ってゆって。
ワタシよりもよっぽど元気そうなのに!!

そして、山頂を目指してまた進む


んもーーーー

空気が薄くてさらに、ツライ。
夜出発していて、一睡もしていないので、みんなの体力も
眠気も限界になってくる

☆富士登山☆

最後の最後にこの岩ゾーン。

山頂が目の前に見えているのに!!
進まない。進めない。苦しい。

☆富士登山☆

山頂へ。号泣。
ここ一番の号泣。辛かった。達成感。全部が
涙になった。

山頂ゎガスりまくっていて、あまり景色がみれなかったけど、

アメトーークの富士登山芸人でやっていた
山頂で食べたらおいしいモノ第一位
桃缶を山頂で食す

うん。おいしい!!!!
重たい缶詰め持ってきてよかった!!!


ほどほどに下山開始。

足をとられる砂利道で
なかなかの傾斜の道を永遠に下る。。。。
ひざが爆笑とはこのコトか。

☆富士登山☆

半べそかきながら下る下る。。。。

5合目駐車場に向けて最後に登り坂。

もーーーームリ。。

っていいながら無事にみんなで帰ってこれました☆

下山してからも3,4日くらい、微熱が続いて(笑)
足がこれまで経験したことナイくらいむくんで。

とんでもナイところにいたんだなって、
ツライツライ一日だけど、

サイコーな一日でしたっ☆☆☆



長い長いブログ読んでいただきありがとう☆


チャンチャン


やっちん



Posted by ワイキキ at 12:37│Comments(4)
この記事へのコメント
ォメデトォ〜!!みんなのチームワークとやょいの信念が山頂まで登らせてくれたんだね☆それを乗り越えた人しか味わえないその感じ!!羨ましいなぁ☆次ホノルルマラソン出る時は42U+3314だね(*^^*)
Posted by みー at 2012年09月16日 15:25
前にのんちゃんとゃょいぱんと3人で富士山からのぼる日の出見に行ったの思い出しましたー(*´∇`*)
富士山って見てるだけでもあの存在感に感動するけど、登ったらもっと感動するんだろうなー♪
いい経験しましたねっ(*^^*)
Posted by MALIBU at 2012年09月18日 00:40
お疲れ様弥生パン♡
感動したょƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ
よくぞ諦めずに、頑張りましたね☆素晴らしい!
Posted by 愛 at 2012年09月18日 21:21
みーやんとてもツライ登山だったけど、また登りたいし他の山々も登りたくなった♪42Uて、、、なぁんだろう♪♪

マィマィ
日の出見に行ったよね☆あの山頂にいたかと思うとびびる(笑)

あいぱん
本当に最高のサポートあって登れた♪みんながいてくれて励ましてくれて、一歩進めたんだぁーっ
Posted by やっちん at 2012年09月19日 20:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。